お絵かき 三カ月上達法 8日目 こんにちは!みすとです。今回は三カ月上達法8日目報告です。角度のついた顔の練習をしているのですが永遠に分かりません……目の形の変化と置く位置がいまいちわからないままです😢耳は顔の真横より少し後ろに置いたほうがかわいく見えるかもしれない……?... 2022.05.16 お絵かき
お絵かき 三カ月上達法 7日目 こんにちは!みすとです。今回は三カ月上達法7日目報告です!前回に引き続き横顔の研究をしております。真横の角度無しに限ってですが少しコツがつかめてきました。おでこから鼻にかけてのラインは結構凹ませてよい耳の付け根と目尻を高さ合わせる顔のパーツ... 2022.05.15 お絵かき
お絵かき 三カ月上達法 六日目 こんにちは!みすとです。今日は三カ月上達法六日目報告です。昨日は一つ模写しただけで終わっちゃったので今日が六日目ということにします……横顔の練習に少し入ったのですが、全くわからない😢耳の位置は顔の縦二分の一よりも少し下のような気がしてきまし... 2022.05.14 お絵かき
自分磨き noviceアクセサリー購入レビュー! こんにちは!みすとです。今回は『novice』というアクセサリー通販ショップを実際利用したレビューを書いていこうと思います!通販でアクセサリーを購入しようとしている方はぜひ見てみてください☻この記事がおすすめの人・通販ショップでアクセサリー... 2022.05.13 自分磨き
お絵かき 三カ月上達法 五日目 こんにちは!みすとです。今日は三カ月上達法五日目報告です。今日も模写だけだった😢目がずっとなんかおかしいなってなってたんですけど、丸い目とか切れ長の目といったキャラクターの特徴ごとにアタリを変えれば上手くいくことがわかった!けど、それをまた... 2022.05.12 お絵かき
お絵かき 三カ月上達法 四日目 こんにちは!みすとです。今日は三カ月上達法四日目です!今日は模写練しかしていないので上げられる絵がない……ただ、耳の位置について二日目の時は楕円の下四分の一が耳の付け根と書きましたが、顔全体の二分の一のほうがやりやすいことに気づきました。 ... 2022.05.11 お絵かき
お絵かき 三カ月上達法 三日目 こんにちは!みすとです。今回は三カ月上達法三日目の進捗報告です。今日はあんまり時間取れなかった……角度がつくと難しいですね アオリが壊滅的に描けない鼻から口までの繋がりと角度がついた時の目の位置関係をもう少し研究していきたいです。 2022.05.10 お絵かき
お絵かき 三カ月上達法 二日目 こんにちは!みすとです。今回は三カ月上達法二日目の進捗報告です。昨日出た課題の「顔の角度とそれによる顔パーツの配置変化」を解決すべく試行錯誤しているのですが、なかなか難しいです……ほぼ模写練なので上げられるのがこれくらいしかなかった😢今日の... 2022.05.09 お絵かき
お絵かき 三カ月上達法 1日目 こんにちは!みすとです。今回は昨日決意した三カ月上達法の実践一日目報告です。今回の気付きは、肩の位置は意外と下に降りている、ということと、髪を描くときは前髪とその他の髪で絶対ブロック分けしたほうが良いということです課題は線画の太さの法則が分... 2022.05.08 お絵かき
お絵かき イラスト三カ月上達法やる!! こんにちは!みすとです。突然ですが、さいとうなおき先生がYouTubeで紹介されているイラスト三カ月上達法をやっていきます!今回はその決意表明?の為だけにこの記事を書きました笑 一人だと絶対三日も続かず辞めちゃうので……とはいえ普通に仕事も... 2022.05.07 お絵かき